理系と文系の勉強方法について
プログラミングのような、論理的な分野が理系であることは知っているよね
はい
もちろん、世の中には、いろんな分野があるから、それぞれの勉強方法について解説しておくよ
気をつける点があるんですか?
そうだね、まず、理系の分野の勉強でいうと、ワード、エクセルなんかもそのうちかもしれないけど、目標を決めるんだ
実務なら実務、資格なら資格ってね
どうして、そうする必要があるんですか?
理系の勉強は、はたから見るより、意外と集中力を要するんだ
一見楽しそうに見えることでも、答えがわからないと延々と探すだろう?
そういえば、そうですね
だから、一日3時間なら3時間、5時間なら5時間と、時間を決めて、それ以上やっちゃいけないんだよ
続きは、明日?
そう、きちんと区切りをつけて、かつ、短期的な目標を立てるんだよ
例えば、先生みたいに、Webデザインがしたいなら、その結果をイメージして逆算するんだ
つまり、方法ではなくて、答えから始めるんですね?
その通り、逆に、英語などの文系の勉強方法は全く逆と言えるんだよ
理系が短期的な目標なら、文系は長期的な目標、例えば、5年、10年とかね
確かに、英語がある日突然口から出てきませんもんね
そうだね、辞書などを活用して、地道にやるのが一番とされているんだ
プログラミングを勉強するときは、決してそんなことをしてはいけないよ
つまり、このレッスンの場合は、目標をまず立てることから、ですね
そう、だんだんわかってきたね、必要なところだけを勉強するのが大事なんだよ